MENU
美健食

たんぱく質は”質”にこだわって

秋に摂ったたんぱく質は、春に新しく生まれる細胞の源になります。健やかな細胞を生み出すためにも、たんぱく質はできるだけ良質のものを摂りましょう。ご紹介するのは、あじと野菜の南蛮酢と、ミネラル豊富な海藻を手軽に摂れる即席スープです。

■あじと野菜の南蛮酢

材料( 2 人分)

あじ(または白身魚) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・    2尾
塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   各少々
片栗粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  適宜
かぼちゃ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ⅛個
パプリカ(赤・黄) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・      各⅙個
セロリ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     ¼本
玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     ¼個
青じそ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    6枚

A だし汁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ½カップ
A しょうゆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ2
A 砂糖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ2
A 赤唐辛子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      1本
A 酢 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  大さじ1½
A しょうが汁 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・   少々

作り方
❶かぼちゃは種とわたを取り除き、薄切りにします。パプリカは種をとってせん切りにします。セロリは4㎝長さ、1㎜厚さの短冊切りにします。玉ねぎは薄切りにします。青じそはせん切りにします。
❷Aの材料を混ぜ合わせて南蛮酢をつくります。
❸あじは三枚におろして一口大に切ります。塩、こしょうを振って10分ほどおき、片栗粉をまぶします。
❹鍋にたっぷりの湯を沸かし、③を1切れずつ入れます。浮き上がってきたら網じゃくしですくい、器に入れます。
❺④に①の野菜をバランスよくのせて、中央に青じそをのせます。②の南蛮酢を回しかけてでき上がりです。

■即席とろろ昆布スープ

材料( 2 人分)

とろろ昆布 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    10g
削りがつお ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      5g
長ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    5㎝
梅干し ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    1個
しょうゆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  少々
湯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   2カップ

作り方
❶長ねぎは粗みじん切りにします。梅干しは種を取り除きます。
❷2つの椀に材料を半量ずつ入れて、湯を注ぎます。

Follow us! ─
東京の美容専門学校ハリウッドのX 東京の美容専門学校ハリウッドのinstagram 東京の美容専門学校ハリウッドのline 東京の美容専門学校ハリウッドのyoutube 東京の美容専門学校ハリウッドのtiktok